曲
灰とダイヤモンド(はいとだいやもんど)
アイドルグループ・ももいろクローバーZのセカンドアルバム「5TH DIMENSION」の最後の13曲目に収録されたバラード。
作詞・只野菜摘、作曲・前山田健一
挑戦と失敗を繰り返し、何度も後戻りをしながらも挫けず夢を追い求める姿と、仲間たちとの絆、そして成長をテーマにした6分52秒にも及ぶ大作。
数あるももクロの楽曲の中でも、ももクロのメンバーとモノノフの双方に深く愛され、コンサートのクライマックスで歌われることの多い、重要な曲である。
続きを読む
JUMP!!!!!(じゃんぷ)
NHKのクリスマスドラマ「天使とジャンプ」の中でアイドルグループ・Twinke5が歌う劇中歌。
作詞・只野菜摘、作曲・横山克、という「Chai Maxx」と「D'の純情」のコンビが担当している。
ももクロには無かったSTOMP風のリズムとダンスが特徴で、劇中のミュージカル風の歌と踊りが好評だった。
これが撮影現場での一発撮りの「生うた」だったことが、番組プロデューサーによって明らかにされた。
続きを読む
NHKのクリスマスドラマ「天使とジャンプ」の中でアイドルグループ・Twinke5が歌う劇中歌。
作詞・只野菜摘、作曲・横山克、という「Chai Maxx」と「D'の純情」のコンビが担当している。
ももクロには無かったSTOMP風のリズムとダンスが特徴で、劇中のミュージカル風の歌と踊りが好評だった。
これが撮影現場での一発撮りの「生うた」だったことが、番組プロデューサーによって明らかにされた。
只野菜摘 natsumi tadano@tadanonatsu
ももクロちゃん主演のクリスマス2夜連続ドラマ、天使とジャンプ。劇中歌の「JUMP!!!!!」に、詞で参加させていただきました。iTunesなどでの配信もはじまっているようです。ぜひおそばに。
2013/12/26 17:24:29
http://t.co/Z8Do78fv0B
横山克 / MasaruYokoyama@masaruyokoyama
ももクロJump!!!!!銭湯でライブするので銭湯にあるもの…デッキブラシ、風呂桶、牛乳ビンなどでストンプ。ドラム髭白健さんと上球物語でも叩いて頂いた服部恵さん。床材質が大切なのでフォーリー(効果音)スタジオにて。遊んではいません。 http://t.co/k64qQ7iV5R
2013/12/27 08:47:14
横山克 / MasaruYokoyama@masaruyokoyama
タオルを叩きつけてのパーン!の音は、水を適度に含ませないといい音にはならなくて、、、スタジオで水を撒き散らすなんて経験も始めてでした。ドラマとリンクする曲、とにかく楽しく作れました。
2013/12/27 09:01:46
続きを読む
走れ!(はしれ)
作詞・INFLAVA/作曲・Koji Oba、michitomo
ライブで盛り上がる定番曲であり、 大箱ライブのクライマックスやアンコールに歌われることが多い。
カップリング曲なので、2013年末まで、ももクロがTVで歌ったことはなかったが、YouTubeなどの動画視聴サイトで「走れ!」のライブ動画が視聴されたことで、多くの人に知られるようになった。
2013年4月20日にスペースシャワーTV プラスで放送された特別番組「ももクロがまさかの5時間ジャックだZ!スペシャル」において、視聴者からの投票による「ライブでアガる曲ランキング」で第一位となった。
続きを読む
DNA狂詩曲(でぃーえぬえーらぷそでぃー)
アイドルグループ・ももいろクローバーZの7thシングル『猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」』通常版の収録曲。作詞:前田たかひろ、作曲:大隅知宇、編曲:横山克。
シングルの通常版のみのカップリング曲でアルバムにも収録されていないが、2012年4月以降、大箱ライブを中心に歌われることが多い定番曲であり、また観客も非常に盛り上がる曲でもある。
続きを読む
SECRET LOVE STORY(しーくれっとらぶすとーりー)
日本のヤンキー系ロックバンド ・氣志團の4枚目のシングル。
作詞:綾小路翔/作曲:綾小路翔・星グランマニエ/編曲:氣志團。
クリスマスをテーマにした甘く切ないラブソング。
2003年10月29日に発売され、オリコン週間ランキング7位を記録した。
作曲は団長の綾小路翔と氣志團のギタリスト・星グランマニエの共作となっている。
2013年9月15日に開催された「氣志團万博2013 暴走爆音梁山泊」の2日目に出演したアイドルグループ・ももいろクローバーZが、この曲をカバーしてオリジナルの振り付けで踊った。
続きを読む
日本のヤンキー系ロックバンド ・氣志團の4枚目のシングル。
作詞:綾小路翔/作曲:綾小路翔・星グランマニエ/編曲:氣志團。
クリスマスをテーマにした甘く切ないラブソング。
2003年10月29日に発売され、オリコン週間ランキング7位を記録した。
作曲は団長の綾小路翔と氣志團のギタリスト・星グランマニエの共作となっている。
2013年9月15日に開催された「氣志團万博2013 暴走爆音梁山泊」の2日目に出演したアイドルグループ・ももいろクローバーZが、この曲をカバーしてオリジナルの振り付けで踊った。
続きを読む
GOUNN(ごうん)
アイドルグループ・ももいろクローバーZの10枚目のシングル表題曲。
作詞:只野菜摘、作曲:しほり、編曲:木村篤史
2013年11月6日発売。11月18日付けのオリコン週間シングルランキング(集計期間:11月4日~10日)で初登場2位。前年11月発売の9thシングル「サラバ、愛しき悲しみたちよ」に並ぶシングルの自己最高位タイ記録だが、初週売上は7.8万枚で自己最高となった。
アイドルグループ・ももいろクローバーZの10枚目のシングル表題曲。
作詞:只野菜摘、作曲:しほり、編曲:木村篤史
2013年11月6日発売。11月18日付けのオリコン週間シングルランキング(集計期間:11月4日~10日)で初登場2位。前年11月発売の9thシングル「サラバ、愛しき悲しみたちよ」に並ぶシングルの自己最高位タイ記録だが、初週売上は7.8万枚で自己最高となった。
2013年12月11日、「GOUNN」が2013年11月度のゴールドディスク(通算売上10万枚以上)として認定された。
■新しい自分に会いに行く
「新しい自分に会いに行く」をテーマとした曲。
百田夏菜子
「自分のことを見つめ直せるような曲」(Soup. 2013年12月号 p.49)
「全部のフレーズに伝えたいことが詰め込まれてて、大好きです」(音楽と人 2013年12月号 p.9 )
玉井詩織
「前回のアルバムの最後の曲(灰とダイヤモンド)に、輪廻って言葉が入っていて、そこから新曲に繋がっているんですよ。輪廻転生で、ももクロがまったく新しい旅をスタートするって」(音楽と人 2013年12月号 p.13 )
佐々木彩夏
「聞いているうちに耳から離れなくなる曲」(Soup. 2013年12月号 p.49)
有安杏果
「ももクロらしさもあり、新しい要素も」(Soup. 2013年12月号 p.49)
「最初に聴いた時は、珍しくキャッチーだな、って」(音楽と人 2013年12月号 p.21 )
高城れに
「大切な何かを改めて再確認したくなる」(Soup. 2013年12月号 p.49)
「聴く人によって捉え方や思うことが違う曲です!」(音楽と人 2013年12月号 p.25 )
続きを読む
■新しい自分に会いに行く
「新しい自分に会いに行く」をテーマとした曲。
百田夏菜子
「自分のことを見つめ直せるような曲」(Soup. 2013年12月号 p.49)
「全部のフレーズに伝えたいことが詰め込まれてて、大好きです」(音楽と人 2013年12月号 p.9 )
玉井詩織
「前回のアルバムの最後の曲(灰とダイヤモンド)に、輪廻って言葉が入っていて、そこから新曲に繋がっているんですよ。輪廻転生で、ももクロがまったく新しい旅をスタートするって」(音楽と人 2013年12月号 p.13 )
佐々木彩夏
「聞いているうちに耳から離れなくなる曲」(Soup. 2013年12月号 p.49)
有安杏果
「ももクロらしさもあり、新しい要素も」(Soup. 2013年12月号 p.49)
「最初に聴いた時は、珍しくキャッチーだな、って」(音楽と人 2013年12月号 p.21 )
高城れに
「大切な何かを改めて再確認したくなる」(Soup. 2013年12月号 p.49)
「聴く人によって捉え方や思うことが違う曲です!」(音楽と人 2013年12月号 p.25 )
秋桜(こすもす)
「秋桜」(コスモス)は、1977年 10月1日に発売された山口百恵の代表曲のひとつ。
作詞・作曲:さだまさし、編曲:萩田光雄。
第19回日本レコード大賞 で、山口百恵は歌唱賞を、作詞者のさだまさしは西条八十賞を受賞した。
アイドルグループ・ももいろクローバーZのメンバーである佐々木彩夏にとっては、一年近くにわたる挑戦と成長のテーマとなった曲でもある。
続きを読む
サラバ、愛しき悲しみたちよ(さらばいとしきかなしみたちよ)
作詞:岩里祐穂 、作曲・編曲:布袋寅泰
2012年11月21日に発売された、アイドルグループ・ももいろクローバーZの9thシングル。
ももクロと同じスターダストに所属する北川景子主演のテレビドラマ『悪夢ちゃん 』の主題歌であり、ももいろクローバーZにとっては、初の連続テレビドラマの主題歌。
第63回NHK紅白歌合戦に出場した際にも歌った、ももクロの代表曲のひとつとして知られている。。
一週間の人気記事
最新記事
主な参考資料
ミュージック
-
-
ももクロ★オールスターズ2012 -
バトル アンド ロマンス -
僕等のセンチュリー -
サラバ、愛しき悲しみたちよ(初回限定盤)(DVD付) -
ニッポン笑顔百景 -
Z女戦争(初回限定盤A)(DVD付) -
Z女戦争
-
猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」(初回限定盤)(DVD付)
-
白い風 -
労働讃歌(初回限定盤A)(DVD付) -
労働讃歌(初回限定盤B)(DVD付) -
労働讃歌
-
D'の純情 -
Z伝説〜終わりなき革命〜 -
あかりんへ贈る歌 -
ミライボウル -
ピンキージョーンズ <初回限定盤A>(DVD付)
-
行くぜっ!怪盗少女~Special Edition~(DVD付) -
行くぜっ!怪盗少女(初回限定盤D)<かなこ盤>
-
行くぜっ!怪盗少女(初回限定盤E)<しおり盤>
-
行くぜっ!怪盗少女(初回限定盤B)<あーりん盤> -
行くぜっ!怪盗少女(初回限定盤C)<ももか盤>
-
行くぜっ!怪盗少女(初回限定盤F)<れに盤>
-
行くぜっ!怪盗少女(初回限定盤A)<あかり盤>
-
未来へススメ!(初回限定盤B) -
未来へススメ!
-
ももいろパンチ(初回限定盤)(DVD付) -
ももいろパンチ
-
Believe (機動戦士ガンダムSEED OPテーマ) (CCCD) -
冷凍みかん
楽曲解説
最新コメント
-
あそびーくる 2013年 04月号 [雑誌] -
「ももクロ夏のバカ騒ぎ SUMMER DIVE 2012 西武ドーム大会」 LIVE BD-BOX [Blu-ray] -
ももクロ子供祭り 2012~良い子のみんな集まれーっ!~ [Blu-ray] -
ももクロ春の一大事2012~横浜アリーナ まさかの2DAYS~ BD-BOX【初回限定盤】 [Blu-ray] -
4.10中野サンプラザ大会 ももクロ春の一大事 ~眩しさの中に君がいた~ LIVE DVD -
「ももいろクリスマス2011 さいたまスーパーアリーナ大会」LIVE BD [Blu-ray]
-
ももクロ式見学ガイド もも見!! Blu-ray BOX -
ももクロ春の一大事2012~見渡せば大パノラマ地獄~ [DVD] -
サマーダイブ2011 極楽門からこんにちは [DVD] -
ももいろクリスマス in 日本青年館~脱皮:DAPPI~ [DVD] -
ももクロ 秋の二大祭り 「男祭り+女祭り2011」DVD-BOX -
ももクロ春の一大事2012~ももクロ☆オールスターズ~ [Blu-ray] -
指原莉乃プロデュース 第一回ゆび祭り~アイドル臨時総会~ (2枚組Blu-ray Disc) -
TOKYO IDOL FESTIVAL 2010 [DVD]
カテゴリー
アーカイブ