アイドルグループ・ももいろクローバーZのリーダー、百田夏菜子の迷言のひとつ。
ラジオ番組で「パン屋さん」というはずが「ぱんややん」になってしまい、その後メンバーによってネタとして使われ、ファンの間に定着した。

「ぱんややん」が初出は、2012年9月27日に、NHKラジオ第一で放送された「つながるラジオ」でのこと。ももクロからは、百田夏菜子、佐々木彩夏、高城れにの3人が出演し、古今亭志ん輔に小咄を習っていたときに起きた。
志ん輔 はいじゃあこれを、ひとつ、まず、読んでですね、感情を込めてやってもらいたいと思います
高城 食品売り場は遠いですか?いいえ、近いです
志ん輔 食品売り場は、デパートで、とこう付ければよかったね。デパートで、食品売り場は遠いですか? いいえ、地階です
ももクロ あ〜
柿沼 なんて言った今?
志ん輔 あっ、それは、パン屋さんですね
百田 (笑)。パン屋さんはどこですか? そこの角をマーガリン
高城 お〜
NHKラジオ第一 つながるラジオ
【ももクロゲスト】2012-09-27 つながるラジオ(後編) ぱんややんはどこにありますか?(武士は食わねどももクロちゃん)から再構成
■なぜか、曲始めの煽りに…
その後、2012年9月29日の長崎のクローバーEXPOのライブにおいて、ラジオに一緒に出演していた佐々木彩夏が煽りのネタとして「ぱんややん」を使用した。
佐々木 ぱんややーん!
モノノフ ぱんややーん!
佐々木 ぱんややーん!
モノノフ ぱんややー…
ももクロ 「3時の方向に♪…」(Z女戦争)
意味不明であるが、この当時、佐々木のお気に入りのネタだったのだと思われる。
(参考)
■川上さんもお気に入り
長崎クローバーEXPOから約1週間後に流されたりんりんコンビによるUstreamで、再び「ぱんややん」がネタになった。
(香川の「テアトロン」が「パイロン」に似ているという話題で、佐々木が無意味に「パイロン」と言いながら踊り出した流れで)
川上 俺、最近気に入っているのは「ぱんややん」だけど
玉井 ぱんややーん!\(^o^)/
玉井・佐々木 ぱんややーん!\(^o^)/ (^o^)/
佐々木 ぱんややんだけで、30分はいけるね(笑)
momocloTV
http://www.ustream.tv/recorded/26006690
(2:40ごろから)
リーダーネタはメンバーの大好物である。
■理事長もお気に入り
コメントで「理事長(スターダストプロモーション・藤下リョウジ専務)も愛用していた」と指摘を受けたので、調べてたところ、Twitterで理事長とフォロワーの間で「ぱんややん」が連発されていた。
以下に代表的なツイートを引用しておく。
理事長(あくまで非公式な自由人 )@iam1101
ふーん かなこがぱんややんねぇ?私に知られたのが 運の尽きだね 笑 かなこ!いや ぱんややーん! (代筆妻)
2012/10/10 09:11:17
理事長(あくまで非公式な自由人 )@iam1101
ぱんややん以外なんて呼ぶんですか、もう 名前も忘れちゃいましたよ 笑 (代筆妻)
2012/10/10 23:26:46
理事長(あくまで非公式な自由人 )@iam1101
私はともかく 娘はぱんややん 推しなので、ぱんややん色を1つ 息子がしおりから ももかに 推し変ぎみなので微妙 (代筆妻)
2012/10/10 23:17:06
ファンの間で定着したのは理事長の影響もかなりあった可能性がある。
■動画
ももクロ流行語は「ぱんやや~~ん!」(ももクロクラブxoxo)
【ぱんややんの正体とは。】ももクロ・百田夏菜子
感想をコメント欄にお願いします
ぱんややん
がんばりマツコといい、リーダーは素直に台本読んじゃうんですよね(^^)