NHKのクリスマスドラマ「天使とジャンプ」の中でアイドルグループ・Twinke5が歌う劇中歌。
作詞・只野菜摘、作曲・横山克、という「Chai Maxx」と「D'の純情」のコンビが担当している。
ももクロには無かったSTOMP風のリズムとダンスが特徴で、劇中のミュージカル風の歌と踊りが好評だった。
これが撮影現場での一発撮りの「生うた」だったことが、番組プロデューサーによって明らかにされた。
只野菜摘 natsumi tadano@tadanonatsu
ももクロちゃん主演のクリスマス2夜連続ドラマ、天使とジャンプ。劇中歌の「JUMP!!!!!」に、詞で参加させていただきました。iTunesなどでの配信もはじまっているようです。ぜひおそばに。
2013/12/26 17:24:29
http://t.co/Z8Do78fv0B
横山克 / MasaruYokoyama@masaruyokoyama
ももクロJump!!!!!銭湯でライブするので銭湯にあるもの…デッキブラシ、風呂桶、牛乳ビンなどでストンプ。ドラム髭白健さんと上球物語でも叩いて頂いた服部恵さん。床材質が大切なのでフォーリー(効果音)スタジオにて。遊んではいません。 http://t.co/k64qQ7iV5R
2013/12/27 08:47:14
横山克 / MasaruYokoyama@masaruyokoyama
タオルを叩きつけてのパーン!の音は、水を適度に含ませないといい音にはならなくて、、、スタジオで水を撒き散らすなんて経験も始めてでした。ドラマとリンクする曲、とにかく楽しく作れました。
2013/12/27 09:01:46
「JUMP!!!!! 」の歌詞は、天使カナエが地上に降りてきたいきさつと、「地上に舞い降りた天使」と名乗っていたアイドルグループ・Twinkle5の内面の苦しみの吐露から始まり、逆境に負けずに夢に向かってジャンプしようと希望を語る。ももクロの王道をゆくポップなメッセージソングであり、ファンの間で評価が高いのも頷ける。
■劇中歌唱シーンは「生うた」だった!
2013年12月28日、「天使とジャンプ」の公式サイトでプロデューサーの三鬼一希が、劇中で使われた「JUMP!!!!!」はスタジオ収録ではなく、すべて現場で歌って踊ったものを収録したものだったこと明かした。
ドラマを見直してみると、歌唱は非常に安定しており、踊りのキレも鋭い。ももクロの2013年末時点での実力を図らずも証明することとなった。
通常、このようなライブシーンをドラマで収録する時には、事前に歌を録音し、それに合わせて演技(歌をうたうなど)してもらうのですが、今回はすべて現場で収録するという、いわゆる「生うた」でした。映画「レ・ミゼラブル」がこの手法で収録していると聞き、なんとかその手法でできないか、とスタッフを半ば強引に説得して、今回その手法で挑んだものなのです。マイクのセッティングやスピーカーの位置など、様々な工夫を施しての撮影となりましたが、一番大変なのは、もちろん演者の方々。しかし、実際に撮影してみると、これが本当に「生うた」?というくらいに、見事に歌い踊り、演じきっていただきました。そこにいた全スタッフ、脱帽です。
2013年12月28日「クリスマスライブのひみつ」より
感想をコメント欄にお願いします
作詞は只野菜摘さんですよ
Twitterでつぶやいてました(^^)