2013年11月
DNA狂詩曲(でぃーえぬえーらぷそでぃー)
アイドルグループ・ももいろクローバーZの7thシングル『猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」』通常版の収録曲。作詞:前田たかひろ、作曲:大隅知宇、編曲:横山克。
シングルの通常版のみのカップリング曲でアルバムにも収録されていないが、2012年4月以降、大箱ライブを中心に歌われることが多い定番曲であり、また観客も非常に盛り上がる曲でもある。
続きを読む
紅白の向こう側(こうはくのむこうがわ)
代々木公園のけやき並木の路上から隣にあるNHKホールを見上げながら、いつの日か紅白歌合戦に出場することを夢見ていた、ももいろクローバーZのリーダー・百田夏菜子が折に触れて発していた言葉。
ももクロのメンバーは、4年半の月日を経た2012年12月31日 、ついに第63回紅白歌合戦の舞台に立った。
そして「紅白の向こう側」で一年間さまざまな経験を積み重ねたももクロのメンバーは、第64回紅白歌合戦で2回目の出場を獲得した。
続きを読む
代々木公園のけやき並木の路上から隣にあるNHKホールを見上げながら、いつの日か紅白歌合戦に出場することを夢見ていた、ももいろクローバーZのリーダー・百田夏菜子が折に触れて発していた言葉。
ももクロのメンバーは、4年半の月日を経た2012年12月31日 、ついに第63回紅白歌合戦の舞台に立った。
そして「紅白の向こう側」で一年間さまざまな経験を積み重ねたももクロのメンバーは、第64回紅白歌合戦で2回目の出場を獲得した。
続きを読む
なぜ、ももクロだけが全力と言われるのか(なぜももくろだけがぜんりょくといわれるのか)
アイドルグループ・ももいろクローバーZの魅力は「全力」だと言われる。メディアでももクロ関連のドキュメンタリーが制作されるとき、このキーワードが出ないことはまずない。もはや「ももクロ」と「全力」の2つの言葉はワンセットで語られるのが当たり前になっている。
また、ももクロが「ドルヲタ」と呼ばれる固定的な嗜好をもったファン層だけでなく、老若男女の幅広い層に支持される理由もこの「全力」にあるとされる。
その一方でドルヲタたちの間では、「ももクロ以外のアイドルだって全力でやっている」「なぜ、ももクロだけが全力と褒められるのか?」という疑問が飛び交い議論され続けている。
たしかにYouTubeでさまざまなアイドルのライブ動画を見てみれば、ももクロにひけをとらない熱量で歌って踊るアイドルもいるし、技量の差はあるにしても、手を抜いているアイドルなど皆無といっていいだろう。
なにより、ももクロのメンバー自身が「一生懸命な人はほかにいくらでもいる」と言っている。では、なぜももクロだけが「全力」と言われるのか。本稿はその点について考察してみよう。
ももクロの魅力・ハマる理由続きを読む
Twinkle5(とぅぃんくるふぁいぶ)
2013年のNHKクリスマスドラマ『天使とジャンプ』に登場する5人組アイドルグループ。
キャッチフレーズは「歌とダンスを届けるため、地上に舞い降りた天使」
2013年11月22日、アイドルグループ・ももいろクローバーZのライブに突如出演した。
同時に公式ホームページとブログの存在が明らかになったが、どちらもNHKの公式サイト内に存在し、動画内には「NHKの本気をみろ!」などの文字が躍り、NHKが公式にプロデュースするアイドルであることがわかった。
さらに、 2013年11月23日に公式サイトの“不具合”が修正されてメンバーの写真と名前が掲載され、より多くの情報が明らかになった。

続きを読む
2013年のNHKクリスマスドラマ『天使とジャンプ』に登場する5人組アイドルグループ。
キャッチフレーズは「歌とダンスを届けるため、地上に舞い降りた天使」
挨拶の決まり文句は「We are Twinke5!」
2013年11月22日、アイドルグループ・ももいろクローバーZのライブに突如出演した。
同時に公式ホームページとブログの存在が明らかになったが、どちらもNHKの公式サイト内に存在し、動画内には「NHKの本気をみろ!」などの文字が躍り、NHKが公式にプロデュースするアイドルであることがわかった。
さらに、 2013年11月23日に公式サイトの“不具合”が修正されてメンバーの写真と名前が掲載され、より多くの情報が明らかになった。

続きを読む
コマネチ(こまねち)
1980年代にビートたけしが得意とした持ちネタ。まっすぐ開いた両手を、がに股に開いた脚の付け根に沿って斜めに動かして、女子体操のレオタードのハイレグ具合を表現する下品な一発ギャグ。
アイドルグループ・ももいろクローバーZの得意技のひとつでもある。
1976年に開催されたモントリオール・オリンピックに出場したルーマニアのナディア・コマネチ選手が、完璧な演技で前代未聞の10点満点を連発し、当時14歳の可憐な容姿から「ルーマニアの妖精」と呼ばれて、人気を博した。
しかし、毒舌で大人気となっていた漫才コンビ「ツービート」のビートたけしは、女子体操のユニフォームのエロティシズムにわざと下品な目線でフォーカスして笑いをとり、「コマネチ」は長年に渡ってたけしの笑いを代表するギャグとなった。
続きを読む
SECRET LOVE STORY(しーくれっとらぶすとーりー)
日本のヤンキー系ロックバンド ・氣志團の4枚目のシングル。
作詞:綾小路翔/作曲:綾小路翔・星グランマニエ/編曲:氣志團。
クリスマスをテーマにした甘く切ないラブソング。
2003年10月29日に発売され、オリコン週間ランキング7位を記録した。
作曲は団長の綾小路翔と氣志團のギタリスト・星グランマニエの共作となっている。
2013年9月15日に開催された「氣志團万博2013 暴走爆音梁山泊」の2日目に出演したアイドルグループ・ももいろクローバーZが、この曲をカバーしてオリジナルの振り付けで踊った。
続きを読む
日本のヤンキー系ロックバンド ・氣志團の4枚目のシングル。
作詞:綾小路翔/作曲:綾小路翔・星グランマニエ/編曲:氣志團。
クリスマスをテーマにした甘く切ないラブソング。
2003年10月29日に発売され、オリコン週間ランキング7位を記録した。
作曲は団長の綾小路翔と氣志團のギタリスト・星グランマニエの共作となっている。
2013年9月15日に開催された「氣志團万博2013 暴走爆音梁山泊」の2日目に出演したアイドルグループ・ももいろクローバーZが、この曲をカバーしてオリジナルの振り付けで踊った。
続きを読む
Elena Slivnyak(えれなすりぶにゃく)
ウクライナ・キエフ市出身、米国サンフランシスコ在住の女性服飾デザイナー。1983年生まれ。
IIMUAHII Couture というブランドを展開している。(IIMUAHIIの発音は「いーむあい」、Coutureは「服飾店」の意)
2012年、米ケーブルテレビ局Bravoのリアリティ番組『プロジェクト・ランウェイ / NYデザイナーズバトル』(Project Runway)に出場して、その強烈なキャラクターとアバンギャルドなデザインセンスで注目を集めた。
2013年、日本のアイドルグループ・ももいろクローバーZの2ndフルアルバム「5TH DIMNSION」に衣装デザインの原案を提供し、さらに10thシングル「GOUNN」の衣装のデザインと制作を手がけた。
続きを読む
ウクライナ・キエフ市出身、米国サンフランシスコ在住の女性服飾デザイナー。1983年生まれ。
IIMUAHII Couture というブランドを展開している。(IIMUAHIIの発音は「いーむあい」、Coutureは「服飾店」の意)
2012年、米ケーブルテレビ局Bravoのリアリティ番組『プロジェクト・ランウェイ / NYデザイナーズバトル』(Project Runway)に出場して、その強烈なキャラクターとアバンギャルドなデザインセンスで注目を集めた。
2013年、日本のアイドルグループ・ももいろクローバーZの2ndフルアルバム「5TH DIMNSION」に衣装デザインの原案を提供し、さらに10thシングル「GOUNN」の衣装のデザインと制作を手がけた。
続きを読む
一週間の人気記事
最新記事
主な参考資料
ミュージック
-
-
ももクロ★オールスターズ2012 -
バトル アンド ロマンス -
僕等のセンチュリー -
サラバ、愛しき悲しみたちよ(初回限定盤)(DVD付) -
ニッポン笑顔百景 -
Z女戦争(初回限定盤A)(DVD付) -
Z女戦争
-
猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」(初回限定盤)(DVD付)
-
白い風 -
労働讃歌(初回限定盤A)(DVD付) -
労働讃歌(初回限定盤B)(DVD付) -
労働讃歌
-
D'の純情 -
Z伝説〜終わりなき革命〜 -
あかりんへ贈る歌 -
ミライボウル -
ピンキージョーンズ <初回限定盤A>(DVD付)
-
行くぜっ!怪盗少女~Special Edition~(DVD付) -
行くぜっ!怪盗少女(初回限定盤D)<かなこ盤>
-
行くぜっ!怪盗少女(初回限定盤E)<しおり盤>
-
行くぜっ!怪盗少女(初回限定盤B)<あーりん盤> -
行くぜっ!怪盗少女(初回限定盤C)<ももか盤>
-
行くぜっ!怪盗少女(初回限定盤F)<れに盤>
-
行くぜっ!怪盗少女(初回限定盤A)<あかり盤>
-
未来へススメ!(初回限定盤B) -
未来へススメ!
-
ももいろパンチ(初回限定盤)(DVD付) -
ももいろパンチ
-
Believe (機動戦士ガンダムSEED OPテーマ) (CCCD) -
冷凍みかん
楽曲解説
最新コメント
-
あそびーくる 2013年 04月号 [雑誌] -
「ももクロ夏のバカ騒ぎ SUMMER DIVE 2012 西武ドーム大会」 LIVE BD-BOX [Blu-ray] -
ももクロ子供祭り 2012~良い子のみんな集まれーっ!~ [Blu-ray] -
ももクロ春の一大事2012~横浜アリーナ まさかの2DAYS~ BD-BOX【初回限定盤】 [Blu-ray] -
4.10中野サンプラザ大会 ももクロ春の一大事 ~眩しさの中に君がいた~ LIVE DVD -
「ももいろクリスマス2011 さいたまスーパーアリーナ大会」LIVE BD [Blu-ray]
-
ももクロ式見学ガイド もも見!! Blu-ray BOX -
ももクロ春の一大事2012~見渡せば大パノラマ地獄~ [DVD] -
サマーダイブ2011 極楽門からこんにちは [DVD] -
ももいろクリスマス in 日本青年館~脱皮:DAPPI~ [DVD] -
ももクロ 秋の二大祭り 「男祭り+女祭り2011」DVD-BOX -
ももクロ春の一大事2012~ももクロ☆オールスターズ~ [Blu-ray] -
指原莉乃プロデュース 第一回ゆび祭り~アイドル臨時総会~ (2枚組Blu-ray Disc) -
TOKYO IDOL FESTIVAL 2010 [DVD]
カテゴリー
アーカイブ